top of page
検索

シュウマイ日誌

執筆者の写真: Wataru UedaWataru Ueda

繁盛店視察をさせていただいたてアンテナが立つと、その情報が近づいてくるものです。


コロナ対策を目に見えるようにしっかりやる。


これが大いなる成果でした。人々の不安、命に関わること、お金に関わること、欲望に関わることはビジネスになるのだ、ということと、それが現実になっていることがいまさら、よくわかりました。


当店はもともと通気性は高く、マスクもし、手袋もし、アルコールもボトルが置いてあります。これらをあらわすシールを購入し、2箇所に貼りました。


また、カウンター上にはマスク着用とて指の消毒をお願いするステッカーも。そしてレジ横にはアクリルのついたてを用意しました。


素直に、世の中の流れに従うことが大事だと感じています。



 
 
 

最新記事

すべて表示

暑くなってきました

店内の気温が37度!13時ごろから17時ごろまで。毎年のことですが私は全然大丈夫です。しかしお客様が不快ですよね。 叉焼を焼いていることを想定しての室内容量と換気力なので非常に強力で冷暖ともにエアコンは全く効かないのです。...

Comments


​小田急相模原駅より徒歩5分 赤い看板が目印
大粒熟成シウマイと炭火焼叉焼の持ち帰り専門店
​            シウマイのタチバナ

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

神奈川県相模原市南区相南4-1-30

umaisiomai@gmail.com

Tel: 042-851-5314

7II00235.jpg

​© 2019  シウマイのタチバナ. Proudly created with Wix.com. All photos by Scrapy Keiko

bottom of page