Wataru Ueda2020年9月6日読了時間: 1分シュウマイ 日誌日曜日です。昨日はシウマイの特売日でした。暑かったのに多くの方がご来店下さいました。ありがとうございました。すこし涼しいでしょうか?”いつまでも暑いですね”の挨拶をいつまで店頭で交わすことになるのでしょうかね?24度近くになるとシウマイが売れる、という私なりのデータもあり、涼しくなるのが待ち遠しい毎日です。カレーシウマイを準備し、角煮はご用意してあります。17回の閲覧0件のコメント1
日曜日です。昨日はシウマイの特売日でした。暑かったのに多くの方がご来店下さいました。ありがとうございました。すこし涼しいでしょうか?”いつまでも暑いですね”の挨拶をいつまで店頭で交わすことになるのでしょうかね?24度近くになるとシウマイが売れる、という私なりのデータもあり、涼しくなるのが待ち遠しい毎日です。カレーシウマイを準備し、角煮はご用意してあります。
シュウマイ日誌びっくりするほど間が空いてしまいました。 夏の疲れが出たのでしょうか?イオンへのお弁当の配達も11月は3回しか行けませんでした。寒いのが苦手で冬になると活性が落ちてしまうようです。 お弁当の配達の減少は、販売個数の減少です。客観的に見て、売り場で自分の商品が弁当や仕出しを本業とする他店様の商品に比べて魅力がありません。彩りやおかずの種類、盛り付けなどなど。これを改善する意欲が、湧きません。もともと
シウマイ日誌私のシウマイのルーツについて動画で話してみました。 きっかけは母親のシウマイです。帰省した際にレンジでパッと作られました。その時に”シウマイというものは家でも作れるものなのだ”という意識に切り替わりました。 ここが切り替わらない人はたくさんいると思いますね。 商品づくりのルーツは大阪蓬莱551さんのシウマイです。大きさ、甘さなどなど。 これについては、そのことをオープンにする前に、蓬莱のシウマイが