top of page
検索

商談経過

執筆者の写真: Wataru UedaWataru Ueda

地方のとあるスーパーマーケットさんとプライベートブランド製造の商談をしています。思い入れのある先様で売り上げ的にも成功させたい。


商品化実現すればより多くの方に、シウマイの本来的なおいしさを知っていただくことができますし。


部門はデリカ部門です。これまでは精肉部門でのお付き合いが多かったのでデリカは初めてです。当日売り切りという制限があるので利幅を大きくとらなければならない事情があります。


当店では同じグレードのものをこれくらいで売っている、御社でも売れるはずだ、という話ですが専門店とスーパーマーケットの中の総菜、ではお客様の中の位置づけが違うのでそうはいかない、とのこと。自分も一消費者に帰ればそう考えるでしょうか?


商談第二回目は価格を合わせるという課題をもって帰ってきた、ということでした。

 
 
 

最新記事

すべて表示

暑くなってきました

店内の気温が37度!13時ごろから17時ごろまで。毎年のことですが私は全然大丈夫です。しかしお客様が不快ですよね。 叉焼を焼いていることを想定しての室内容量と換気力なので非常に強力で冷暖ともにエアコンは全く効かないのです。...

댓글


​小田急相模原駅より徒歩5分 赤い看板が目印
大粒熟成シウマイと炭火焼叉焼の持ち帰り専門店
​            シウマイのタチバナ

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

神奈川県相模原市南区相南4-1-30

umaisiomai@gmail.com

Tel: 042-851-5314

7II00235.jpg

​© 2019  シウマイのタチバナ. Proudly created with Wix.com. All photos by Scrapy Keiko

bottom of page