top of page
検索

シュウマイ日誌

執筆者の写真: Wataru UedaWataru Ueda

気温の変動と天候不順で、厳しい毎日です。昨日も書きましたね。


当店の品物はせっかく配送が利くので地元のお客様を大切にしながらどんどん表に出ないとだめですね。その手始めがイオン相模原店さんであり、相武台駅前のポカラさん、海老名のMata curryさんですね。


先日の守成クラブも、モノづくり(食品)の方は私と、紹介いただいたポカラの服部さんのほか、2~3名で食品を製造して販売することの難しさを感じます。時間が取れないと思います。私はこのまま飲食業で終わるつもりはありませんので、時間とお金を使って今から準備すべきだと思って参加しています。すぐに卸売りができそうな先様とは知り合えませんでしたが、皆さん個々人でみれば、全員が見込み客です。そう思ってハガキを書きました。


ハガキを書く人は1%もいない、とランチェスターの本で読んだことがあります。50名近く参加者がおりましたが、やはりハガキは一枚も届きません。あっていると思います。メールでのやりとりも全くないので、ちょっと商売の感覚が違うのかもしれませんが、こちらは低単価で独立したての絶対弱者であることを認識して、コツコツやっていこうかと面ます。


Uber eatsのセットが届きました。明日セットアップして始めてみようと思います。



 
 
 

最新記事

すべて表示

暑くなってきました

店内の気温が37度!13時ごろから17時ごろまで。毎年のことですが私は全然大丈夫です。しかしお客様が不快ですよね。 叉焼を焼いていることを想定しての室内容量と換気力なので非常に強力で冷暖ともにエアコンは全く効かないのです。...

Comments


​小田急相模原駅より徒歩5分 赤い看板が目印
大粒熟成シウマイと炭火焼叉焼の持ち帰り専門店
​            シウマイのタチバナ

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

神奈川県相模原市南区相南4-1-30

umaisiomai@gmail.com

Tel: 042-851-5314

7II00235.jpg

​© 2019  シウマイのタチバナ. Proudly created with Wix.com. All photos by Scrapy Keiko

bottom of page