top of page
検索

桜ばかりが花ではない

今日は、起業のことではないです。


朝イチで相模原市の保健所へ営業許可申請の現地確認の日程の調整をお願いに上がりました。


昨日の午後からとても寒いのですが市役所どおりの桜は見事に咲き、多くの方々が上を向いてカメラを構えていました。


卒業や入学など新しい出会いと可能性に季節に満開の桜はとてもドラマチックですが、よく見れば春になって桜以外の花も底ここで美しい姿を見せています。桜ばかりが花ではないと、新たな春を迎える人々(自分を含めて)について、なんとなく思いました。人知れず咲く花も、控えめなたたずまいの花も、小さな花も、地面に這い蹲ったように咲く花も。



閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

店内の気温が37度!13時ごろから17時ごろまで。毎年のことですが私は全然大丈夫です。しかしお客様が不快ですよね。 叉焼を焼いていることを想定しての室内容量と換気力なので非常に強力で冷暖ともにエアコンは全く効かないのです。 ですので、火曜日から調理済みの商品は見本を1つだけケースにおいてあとは冷蔵保管にしてしまいました。並んでいればついで買いもある、とは思いますし、試食した感じでは商品自体の強度も

3月ごろから店舗近隣の人の流れが大きく変わってきていると感じます。期待を含んでコロナ後の生活が始まった頃でしょうか。 店舗の営業成績が昨年に及ばないことから実感を強くします。昨年夏ごろから始めた卸売も徐々に店舗が増えてきました。優良な顧客との取引が少しづつですが増えていくことで、お店の来店客を増やす努力をしながらこちらにも注力していく予定です。 集中すべき、との思いもあるのですが一点集中は正直リス

bottom of page